四国レオマの森・丸亀城へ

大温泉物語の無料送迎バスで、難波パークスから10時10分発、途中トイレ休憩と各自の食事休憩を挟んで4時間ほどで大温泉物語ホテルレオマの森に到着。

3時前に着いたので部屋でゆっくりして、

あいにくの雨でか、たぶん冬期なのでか静かな感じ。
(レオマワールドのチケットはフロントで購入でき、ホテル玄関横からシャトルバスが1時間に3~4回出ている。)
とりあえず温泉に浸かりに部屋を出発。

温泉に浸かってゆっくりしました。
食事はカニ食べ放題のバイキング料理でついつい食べ過ぎになりました。

食事の後、ゲームコーナーでクレーンゲームに挑戦したが、何もゲットできずちょっと残念。
翌朝チェックアウトを済ませて、帰りのバス出発時刻が15:45分を見て、周遊観光バスの琴空バス8時45分発を予約し丸亀城と丸亀うちわミュージアムを観光。

一階の陳列ケースを見学。ケースの反対側で職員さんがうちわ作りを実演されていました。

うちわミュージアムを後にして丸亀城へ。
数分で丸亀城へ。







12時頃にホテルレオマの森に帰着しました。
15:45のバス時刻までホテル内のゲームコーナー、カラオケ、お土産屋さんを見たりで、時間をとりました。
ほぼ予定時刻20時ごろに大阪難波に到着し帰途につきました。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。